次年度幹部予定者訓練4月から新たに幹部となる団員が、災害時等にその場の状況に応じて安全かつ迅速な対応を取れるよう訓練を行いました。来年度も引き続き南箕輪消防団、一致団結して活動していきます!また昨年度同様にグループワークを実施。他の分団とコミュニケーションを取り情報を共有しました。それぞれの分団が工夫をこらした活動や苦労している点が共有でき、とても参考になりました!訓練の様子2025.03.15 23:44活動の記録お知らせ雑記第5分団
火の用心!全国春季火災予防運動が行われました!火災予防運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防意識の普及を図ることを目的に行われています。春季火災予防運動は3月1日(土)~3月7日(金)にかけて、全国各地で実施されました。2025.03.11 09:00活動の記録お知らせ雑記第4分団
令和6年度防火査察1月18日(土)に令和6年度の防火査察がありました。本部幹部正副分団長を対象に、有事の際に迅速で安全な消火活動を行うため、あらかじめ村内の水利状況や危険個所等を把握することを目的とし、ハザードマップや資料をもとに一級河川や準用河川の視察をおこないました。2025.03.05 09:00活動の記録お知らせ消防団本部