技術向上へ! 第4分団始動第4分団広報班です。今年度から操法大会がなくなりましたが、第4分団では操法技術の習得、継承に向けて月に一度ぐらいのペースで訓練をしていくことになりました。5/22はその一歩目として朝から訓練を行いました。コロナ禍でも火事は起きる、ということで対策をとりながらの訓練となりましたが、ポンプの操作、ホースの展張、放水など充実した訓練になりました。万が一に備えて技術の質が落ちないよう今後も定期的に訓練を行っていきます!2021.05.22 01:00活動の記録第4分団
休め!気をつけ!かしら中!!∠( ̄^ ̄)今月末に春季演習を控え、第1分団(久保・塩ノ井・中込)で規律訓練を行いました。新入団員に基本動作を教えるためという名目ですが、一緒に動く先輩も号令かける幹部団員も、諸動作や号令の文言どうだったっけ?となるため、全団員向けの訓練です🤣2021.05.16 11:00活動の記録第1分団
令和3年度救護班役員紹介令和3年度救護班が新しい役員体制で始動しました!救護長 武井(前列中央)副救護長 山﨑(前列右)救護班長 酒井(前列左)救護係長 小牧(後列右) 征矢(後列左)2021.05.13 11:00活動の記録救護班
久しぶりの上伊那北部の訓練参加!これからの田植えや梅雨、台風といった出水期を前に水防訓練に参加しました!上伊那北部の辰野町・箕輪町・南箕輪村の合同訓練です。2021.05.08 02:45活動の記録消防団本部