上伊那大会も頑張ります!先日の村の大会では、練習の成果を出し切り、優勝することができました。昨年は苦杯を喫しましたが、リベンジできました。これから2週間、村の代表として恥ずかしくないよう、体調を崩さないよう気をつけながら練習していきます。早朝の練習にはなりますが、みなさんの期待と応援を背負い頑張ります!2018.06.29 11:00活動の記録第2分団
紹介します皆さんこんばんは!村大会までなんとなんと一週間になってしまいました~!!!エールさてさて今日は(今更なんですが)ラッパ班員について紹介しちゃいます!嬉しいことにH30年度は3人の新メンバーが仲間入りです。まずは第2分団 千泰山さん!2018.06.15 14:14お知らせラッパ班
通常点検の様子毎月1日と15日の夜間は村の消防団全体の通常点検があります。各部の地区を警戒巡視し、無線機が問題なく使えるか、感度交換訓練を行います。われわれ第1分団第3部(中込)は小規模な地区で、巡視があっという間に終わります。そこで、今晩はこっそりとラッパ班の応援に行ってきました。村の大会では各分団で競いますが、展示や村大会の2週間後にある上伊那郡の大会では1つのチームとして演奏します。ひょっこり応援していたので気づいたラッパ班員はほとんどいないようでしたが、気づいたラッパ手にはきっといいことがあるでしょう。我が第1分団は団員もさることながら、ラッパ手も少なく、厳しい状況です。期待も負担も一身に背負ってますが、がんばれ、ラッパ班長K!2018.06.15 11:14活動の記録第1分団
南原キックベース大会皆さんお久しぶりです。今年の第四分団第二部の広報担当佐々木です。皆さんキックベースをご存知ですか?そう!自分の足がバットとなって、柔らかいボールをころころ投げて蹴って、走ったりする楽しいスポーツです。6月3日に、南原地区恒例の大キックベース大会が行われました!南原では毎年、各組対抗でキックベース大会が開催されるのです。2018.06.10 13:20活動の記録第4分団
ラッパ班も技術磨き中!先週、ラッパ吹奏大会に向けて、練習中の第2分団のラッパ班の応援に行ってきました。正副ラッパ長、ラッパ班長が交代で、各分団を指導に回っており、なかなか思うように吹けない方への積極指導、吹ける方への音質向上指導をすることで、より分団や村全体のレベルを底上げできるよう、取り組んでいました!2018.06.03 13:05活動の記録第2分団