久保消防団団結会🔥第一分団第一部です!わかりづらいと思いますが、久保消防団です!今回は6月25日に行った訓練と貯水槽の掃除やらなんやらの様子を紹介します!水出し訓練とは、火災のときに川や貯水槽より小型ポンプを使用して確実に、安全に放水ができるため練習をします。新しい団員には使用方法など説明してできるだけみんなが操作できるよう目指します。こんな感じ2022.07.10 11:44活動の記録第1分団
第二分団水出し訓練第二分団(北殿、南殿)です。先日天候にも恵まれ水出し訓練を文化財史料保管倉庫旧いずみ苑にて行いました‼️水出し訓練とは実際に小型ポンプやポンプ車を使用し、火災現場で安全に確実にスムーズに水が出せるよう訓練するものです。2022.07.01 12:30
私事ですがみなさんこんにちは!私事ですが本日 7月1日に消防団入団 16年目を迎えました^ ^7月1日 って…はい 中途入団です ^^;しかも16年目中途半端ですね…笑私の入団のきっかけは 2度の勧誘でした。消防は大変だよ と親から言われて 1度目はお断り!その年 3日間続く大雨 河川の増水により自宅には避難指示が発令され私も避難所に避難。大変な状況の中 避難しているだけで何も出来ない自分の無力さを感じていました。そんな時 目の前で活動していたのが消防団。ヒーローのように見え 心動かされました… そのまま時は過ぎ翌年 2度目の勧誘… 入団です!それから15年今まで大変だった事と言えば 操法大会の練習!毎年5.6月の約1ヶ月半 朝4時に起き ...2022.07.01 01:00活動の記録雑記