第1分団幹部会本部幹部会後に開かれる幹部会各反省の共有や連絡事項の伝達、今後の活動について話し合い、各部に持ち帰ります新型コロナの感染状況が落ち着きつつあり、久々に議題が豊富習得すべき技能、団員の確保、将来の消防団の姿…課題はたくさんありますが、今後のお楽しみの計画に話が弾みます😆来月からは突然勧誘に訪問するかもしれませんが、ステイホームの息抜き程度にとらえて遊びに来てください!第1分団はこんなところ☝・3つの部からなり、個性強め!?→他分団は2部で構成・分団内の連携、交流多く仲がいい・女性団員の割合高し→合コンしてるなんて言われることも🤫・新入団員が幹部に気兼ねなく活動に対するマイナス意見ができる雰囲気で体育会系要素なし!?・秒で正座を崩す...2021.09.30 12:00活動の記録第1分団
救護班の夏9月も残り僅か…気付けば夏が終わり、すっかり秋めいてきました。皆様にとって、今年の夏はどのようなものになりましたでしょうか?今回は救護班の夏をご報告いたします!2021.09.27 11:00活動の記録救護班
第1分団第2部 防火水槽掃除9月19日(日)に塩ノ井区の防火水槽の掃除をしました。毎年掃除をしていますが、一年経つと水草や落ち葉・木の枝などが溜まりポンプ使用時に水が吸いづらい状態になっています。有事の際には水源として使われるため毎年の掃除が欠かせません。2021.09.25 10:00活動の記録第1分団