冬だ!雪だ!ゲレンデだ!2月1日は積雪が見られ、村内も綺麗な白に染まりましたね!皆さん通勤時大丈夫でしたか⁉冬といえば!雪といえば!やっぱりゲレンデでスキー&スノーボードでしょう!実はラッパ班では「雪上訓練」という名のスキー&スノーボード会がひそかに設立されています…クールこの会はここ2年程でメンバーを募り、誘い合い、少しづつ広がりを見せています。ラッパ長の「救護班も!」の一言で、救護からも二人参加して下さいました。去年は蓼科へお邪魔してきましたが、今年はぐっと足をのばして鹿島槍まで行ってきましたよ♪2019.02.02 13:52活動の記録ラッパ班
北部三団合同訓練~個人戦に向けて…日中は暖かな日が増えてきましたが、朝夕は寒さが残りますね。インフルエンザも出て来るこの時期…村内でも中々に流行っているみたいです…(・_・;)皆さん体調管理にお気をつけて下さい!さて、先月は<北部三団>での合同訓練がありました。冬季の伝統行事の一つ。<北部三団>は、辰野町、箕輪町、南箕輪村の三団のラッパ班が交流も含めつつラッパ訓練を共にするという物です。今年度は11月15日 辰野町 12月12日 南箕輪村 1月18日 箕輪町の日程で行われました。普段の訓練ではしない曲の練習や、他団の音を聞く事で、訓練数の少なくなるこの時期はすごく刺激になります。この人数で吹くと合わせるのも難しいけど、音の厚みが気持ちいい!^^2019.02.02 10:00活動の記録お知らせラッパ班