梅雨の合間に訓練を実施しました
奏法大会の参加とりやめにともない全体的にポンプに触れる機会は減りますが、消防団たるもの水を出せなくては!
日程・場所をずらしての分団ごとの訓練です
放水・送水ひとつでも蛇口をひねれば水が出る水道とは違い、
ホースを運搬、展張、結合し、ポンプを起動→真空にして吸水→送水と段階が多いうえ、送水元・送水先との連携をとらねばならず、機器の操作、伝達方法等覚えることがたくさん!!
はじめに部ごとに水出しし、後半は各部のポンプを連結して放水訓練をしました。
躍動感あふれるホース展張指導
器具の用途や使い方を説明
ロープワークもやらないと忘れてしまう💦
地元消防用品の晴海産業さんに作っていただいた、ひとりでできるもん!セット
重たくかさばる器機が2つの台車に収まり、少数精鋭部隊でも消火活動ができるすぐれもの✨
女性チームを見守る幹部団員
第1分団の実働男女比は6:4くらいと女性も活躍しています
ポンプを連結し送水
ポンプによって個性があり、音や振動など実際にやらないとわからない気づきがあったかと思います。
先週、また新しい団員を迎えた第1分団
年度の途中からでもいいので一緒に活動してみませんか!?
0コメント